日光東照宮
取材地 : 栃木県日光市
■ 日光東照宮
日本を代表する世界遺産「日光東照宮」。現在の社殿のほとんどが寛永13年に建て替えられたものになります。凄い歴史ですね!
豊かな自然の中に圧倒的な存在感を放つ建築物。その豪華絢爛さに圧倒されます。
■ 東照宮といえばこれですね。
有名な「見猿聞か猿言わ猿」や陽明門、「眠り猫」を見てきましたよ!細工がとても細かくて当時の職人さんの技術の高さに感服します。
眠り猫の下をくぐると、徳川家康が眠る奥社に続く道があります。そこにたどり着くまでに約200段もの階段があるんですね。
■ 階段を登ると . . .
最初会話をしながら登っていたのですが、次第に呼吸をするだけで精一杯になってしまいました^^;でもとっても気持ちがいい!
ここはパワースポットとしても有名なんですよ。
●日光東照宮〒321-1431 栃木県日光市山2301TEL 0288-54-0560営業時間 4-10月 9:00〜17:00 11-3月 9:00〜16:00料 金 高校生以上 ¥1300 小中学生 ¥450
©︎ Colours 60 seconds film